玄米と米糠(胚芽・表皮)を麹菌で発酵させた食品FBRA(ふぶら)の学術研究
FBRAには、化学物質で誘発されるマウスの突然変異を抑制する作用があることが示されました。
※この結果は直ちにヒトに適応できるものではありません
FBRA摂取による炎症性発がん抑制とその作用機序
Prevention of tumor progression in inflammation-related carcinogenesis by anti-inflammatory and anti-mutagenic effects brought about by ingesting fermented brown rice and rice bran with Aspergillus oryzae (FBRA)
Nemoto H. et al., J. Funct. Foods, 88, 104907 (2022).
発がん因子の一つとして、遺伝子に起こる”突然変異”が知られています。様々な臓器での発がんを抑える機働きがあるFBRAに、突然変異を抑える働きがあるかを調べました。
細胞に突然変異を誘発する(変異原性を有する)化学物質を作用させると、細胞分裂時に染色体分裂の異常が生じて、主核に取り込まれなかった染色体の断片が残って小さな核(小核)を形成します。
基礎食、基礎食に5%のFBRAを加えた餌、基礎食に10%のFBRAを加えた餌をあらかじめ摂取させたそれぞれのマウスに、変異原性を有する化学物質を注射し、24時間毎に採血して小核を形成した細胞(突然変異が起きた細胞)の割合を調査しました。
6種類の化学物質において、FBRAを加えた餌を摂取させたグループでは基礎食を摂取させたグループに比べ、小核を形成する細胞の割合が減少しました。
ブスルファン
シクロホスファミド
ドキソルビシン
ブレオマイシン
4-(メチルニトロソアミノ)-
1-(3-ピリジル)-1-ブタノン
2-アミノ-3-メチルイミダゾ
(4,5-b)ピリジン
*p<0.05 **p<0.001
マウスA基礎食を与えたグループ
マウスB基礎食にFBRAを5%加えた餌を与えたグループ
マウスC基礎食にFBRAを10%加えた餌を与えたグループ